ニセコのスキー後の日本居酒屋ツアー

最終更新日

北海道ニセコでは、世界一の粉雪が降ると言われています。また雪のふる量が非常に多いです。3日車を外においておくと、自分の車がどこにあるかわからなくなってしまう程です。雪で埋もれてしまうからです。今回はそんな雪の街で、体を温めるために、夜の居酒屋ツアーをしましょう。

おすすめは、比羅夫坂沿いにある阿武茶です。日本的な内装で、いつも外国人のゲストで混み合っています。待たないといけないときも多いですが、待つ場所にスタンディングバーがあり、そこで、ビールなどをキャッシュオンで注文して待つことができるので、ストレスになりません。良いシステムだと思います。食べ物は海鮮や、すき焼き、しゃぶしゃぶなどがあります。

おすすめは石狩鍋です。スキーで冷えた体にすごくいいです。鮭が美味しいです。もう一つのおすすめがMOONBARという比羅夫坂を下り、センター街の信号を超えて、左手にあるバーです。ラーメンが非常に美味しいと評判です。

また、ここの良いのは、ダーツが無料でできるので、それをきっかけに外国人観光客と仲良くなれます。夜になると人が非常に多くなります。ここも基本キャッシュオンなどで、酔った時に、気づくとお酒を注文しすぎて、気づくとずいぶん財布の中身がすくなっている時があります。それには気をつけましょう。スキーの後は、比羅夫の居酒屋によって、そのスキーツアーをより楽しい物にする事ができたら、素晴らしいと思います。

Eiji